米国株投資のススメ

資産運用

こんにちは。ともぞーです。

今回は米国株を中心に株式投資をしている理由を紹介します。

ともぞーは日本株には手を出さずに米国株だけで資産運用を行っています。

米国株には他の株式と比べて以下のメリットがあると考えています。

  1. 1株から購入可能で比較的安価に購入が始められる。
  2. 長期的に株価が上がりやすい市場である。
  3. 世界的企業が数多く存在しており、さながら全世界投資を模擬できる。

それでは、詳細にみていきましょう。

1株から購入可能で比較的安価に購入が始められる。

日本人ならまず初めに思いつく投資先はやはり日本株だと思います。

かくいう私も資産運用を始める前のイメージは日本株でした。

日本株は”単元”と呼ぶ最低保有数量が規定されており、見た目の株価に100倍した金額が購入には必要になります。

2021年8月24日の売買ランキング(Yahoo Fincanceより)

上の表で言う取引値に100倍すると数十‐数百万円が1単元の購入に必要になりますので、おいそれと手を出すことはできないわけです。

もちろん、1株から購入することができる証券会社が多くなっておりますが、株式優待は単元株保有者にしか付与されないというようなデメリットも存在しています。

転じて、米国株に目を向けてみますと、米国株は1株からの購入に障壁はありません。

やはり手数料を少しでも安くしたいと考えると少額取引よりも高額取引に優位性はありますが、1株数千円、高くても数万円で購入できる株が数多くあります。

もちろん、上をみればAMAZONやGOOGLEの株価は数千ドル、日本円で数十万円の高額になっておりますのでその限りではありませんが少数派です。

こういった点から気軽にコツコツと始められる米国株です。

ともぞーの毎月の買い付けも数万円単位がほとんどです。

なかなかはじめのうちは数十万円をおいそれと動かせないですね。

  • 米国株:1株単位で売買可能。数千-数万円単位で購入できる株がほとんど。
  • 日本株:単元株(100株)の考え方が主流であり、主要企業の株価だと数十-数百万円になることも。

長期的に株価が上がりやすい市場である。

この数十年間の株式指数チャートを比較してみました。アメリカの上位500銘柄の指数S&P500、日経225、EUの指数を並べています。

大きな上下動は見られますが、圧倒的に伸びているのはS&P500というのが明らかです。

世界からマネーが流入し続ける成長市場だということ、イノベーションを起こし続ける起業家スピリットが醸成されていること、人口増加が継続していること、投資家の目がシビアであるということ、政治的に比較的安定していて株価を重視した政策をとることが多いことなどなど様々な理由が挙げられると思います。

この勢いが永続すると盲信してはいけませんが、間違いなく強い市場であることは明らかかと思います。

世界的企業が数多く存在しており、さながら全世界投資を模擬できる。

GAFAM:Google, Apple, Facebook, Amazon, Microsoft

情報社会を引っ張ってきた巨人達はすべて米国企業です。

その他にも身近なところで言えば、Disney, P&G, Jonson and Jonson, MacDonald, Coca-Cola, Visa などなど。。。枚挙にいとまがありません。

と、このように世界展開を成し遂げている巨大企業が数多く存在しており、世界経済の成長すなわちこれらの巨大企業の成長にも直結します。

成長予測が難しい途上国や政治的な外力が大きい国に投資するリスクをとるよりも、米国の巨大企業と世界経済の成長に乗っかっていくのが得策かと考えています。

その他にも以下の図をご覧ください。

VT : Vanguard Total World Stock ETF
https://investor.vanguard.com/etf/profile/portfolio/vt

これは全世界に一括で投資できる上場投資信託(ETF)の構成比率を示したものですが、”North America”だけで6割を占めています。

これほどにまでマネーが流入しているアメリカ市場に成長性がないはずはないと考え、米国株投資に取り組んでいます。

もちろん考え方は様々で低調な時代もありますが、それでも世界の主流はアメリカ株と考えています。

まとめ

米国株に集中投資することの是非は様々あります。

リスク分散のためにも世界分散投資をすべきではという考えも様々です。

ともぞー的には自分が元気で生きている間、アメリカが没落する未来は想像できないというフィーリングが第一で米国株投資をしていますので、皆様も腹落ちする投資戦略を考えてみてはいかがでしょうか。

米国株といえど英語が読めなければならないというわけでもなく、いざとなればGOOGLE翻訳にたよってもいいのでぜひともトライしてみてください。

それではまたの機会に。

Have a fantastic day!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました